受験勉強に向けての心構え5選

受験生のみなさんは、受験勉強に向けて対策は出来ていますでしょうか。
今回は受験に向けての心構えについてお話させていただきます。
これをやるやらないかは、本人の自由ですが受験をする上で大事なお話になりますので心してみてください。

①起きる時間・寝る時間を決めましょう
人間はリズムを作ることにより、規則正しく生活をすることが出来ます。この規則正しい生活を作ることによって、スケジュールを組むことが出来るのです。
また、睡眠は7時間は取るようにしましょう。リズムも取れメンタル面もだいぶ良くなります。

②勉強する時間と休憩する時間を上手く使い分ける
勉強時間は長くやることが大事だと思われがちですが、人間の集中力は意外にも短いのが現実です。なので、3時間勉強する時も、1時間勉強して15分休憩を3セットすれば3時間勉強が出来ます。
つまり、ダラダラ勉強するのではなく、時間を分けてメリハリのある勉強を心がけましょう。

③集中できる環境を作る
「勉強できる場所がない」という学生さんがいますがそれは違います。まず、自分で学習空間を作っていないのにそのような言葉を言ってはいけません。
勉強が出来る場所がなければ、自分で作ればいいだけです!!
図書館だって、学校の自主室だっていくらでもあります。
大事なことは「出来ない言い訳を見つけるのではなく、勉強できる空間を自分で作る」ということです。

④勉強の目的・目的の再確認
勉強を目的もなしに出来る人は数少ないと思います。必ず目標や目的を見つけて勉強に励んでください。目標や目的があればやる気も起きますし、やる気がなくなったときも再確認をしてやる気を上げられるので必ず作ってください。

⑤期限をつけて、やるべきことをやる
先程も言ったようにダラダラやる勉強に意味はありません。
スケジュールを立て、「いつまで」に「何をやるか」をはっきりさせることが大事です。これをやることによって、今やらなければいけない事が整理され、勉強にも取り組みやすくなります。

今回の内容はいつもよりも固めなお話になりました。
しかし!やるかやらないかで大きく変わります。
今からでも遅くないので、やってみてはいかがでしょうか?

一覧に戻る

算遊館の特徴 9つの力とは?

Copyright(c) Sunyukan. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com