フォロー体制
算遊館は個別指導塾です。
生徒は最大十数名くらいの少人数で穏やかな雰囲気の中で学ぶため、周りの様子を気にすることなく、自分のペースで学習を進めることができます。
国公私立学校の補習や予習はもちろん、受験のための長期的な学習にも対応致します。
一人一人の学習状況や性格を把握し、どのような学習内容や学習方法であれば良いか、どのように伝えると良いか、常に考えながら指導にあたっております。

学習スタイル
お子様一人一人の報告書
月ごとに一人一人の学習状況について記載した報告書を作成致します。
お子様がどのような学習を進めているか、どのように成長しているか、また講師がお子様に何を期待しているか、などを記入致します。

面談
年に3回の3月、7月、11月に、保護者様との面談の機会を設定させていただくことがあります。(面談へのご参加は任意です。)
また、お子様を含めた三者面談とすることも可能です。特に、3月と受験を控える受験生のお子様については7月にも、お子様を含めた三者面談とさせて頂いております。
保護者様のお子様に対するご不安やお子様に期待していることなど、お話を伺わせて頂きたいと思います。
また、もしもお子様とのコミュニケーションが足りていない場合には、お子様と保護者様の架け橋となって、双方の思いを、双方に解釈できるようお伝えできる立場になれればと考えております。
自習を受け付けています
開塾時間内は、自習をすることが出来ます。 来塾、帰宅はお子様の自由です。事前予約なども必要ありません。
「家では集中できない・勉強のやる気がでない」といったお子様は、ぜひご来塾してもらいたいと思います。
他塾との併塾
他塾との併塾はOKとなっております。受験対策に特化した集団塾など、他塾で学んだ内容を改めて復習・フォローの場にお使い頂くこともできます。